おかやま住宅工房

公開日:2025/01/15 最終更新日:2025/01/27
おかやま住宅工房 引用元:https://ojkobo.co.jp/
会社名株式会社おかやま住宅工房
住所〒700-0853 岡山市南区豊浜町13-66
電話番号086-262-8020

おかやま住宅工房は、長く快適に暮らせる平屋をベースにした家づくりを提供するハウスメーカーです。また、自然素材の導入や地震災害に強い家づくりも、高い技術力を持って実現しています。本記事では、そんなおかやま住宅工房の特徴を深掘りして紹介するので、岡山県内で注文住宅を建てるか悩んでいる人は参考にしてみてください。

おかやま住宅工房の家づくりに対する姿勢と強み

おかやま住宅工房は、瀬戸内の気候風土を熟知した岡山の工務店として、地域の自然と調和する住まいを提供することを目指しています。また、風土から学び、文化を育む家づくりを心がける姿勢も特徴です。

岡山の風土に合わせた家づくり

日本には四季があり、地域によって気温や降雨量、風の通りや光の差し込み具合が異なります。岡山の風土に合わせた家づくりは、その地に住む家族が快適に過ごせるよう工夫されているのです。

顧客の理想に寄り添う

理想の住まいは、住む人のライフスタイルを体現するものであるべきです。顧客がどのように過ごし、どんな生活を望むのかを丁寧にヒアリングし、理想に合った住まいを提案します。

したがって、既存の間取りやモデルプランは用意しておらず、顧客一人一人の生活に合わせた家づくりをおこなっているのです。

自然と共存した家づくり

おかやま住宅工房は、自然素材を積極的に使用するなどの工夫により、岡山の自然に逆らわずともに生きることを目指しています。無垢の木は呼吸するため、家の中の空気が自然に調節され、肌触りが良く温かみがあります

本焼き板は腐りにくく耐久性が高く、漆喰は燃えにくく腐食に強いです。これらの素材を使用するのは理にかなった選択といえます。

優秀なスタッフが多数在籍

経験豊富な有資格者が多数在籍している点も、おかやま住宅工房の強みです。

設計社員11名のうち、一級建築士4名、二級建築士5名、一級施工管理技士2名、宅地建物取引士3名、インテリアコーディネーター1名、福祉住環境コーディネーター8名、岡山県木造住宅耐震診断員8名、岡山県被災建築物応急危険度判定士8名が在籍しています。

経験豊富な有資格者がいるため、顧客に対して安全・安心な住まいを提供可能です。

充実の基本性能で地震に強い住宅を提供

おかやま住宅工房の住宅は日本の伝統的な建築技術を取り入れた構造で、認定長期優良住宅の耐震等級3を実現し、新築全棟に制震ダンパーを標準搭載しています。このようにして、強く長持ちする住まいを提供しているのです。

木造軸組構法を採用

おかやま住宅工房の家づくりは「木造軸組構法」に基づいています。木造軸組構法は、日本で古来より発展してきた構法で、最も普及している木造住宅の建築方法です。

大工の高度な技術と豊富な材木を背景に、柱や梁といった軸で家を支えます。木造軸組構法は柱のレイアウトに融通がきき、設計の自由度が高いのが特徴です。したがって、顧客それぞれの暮らしに寄り添った住まいを提供できます。

「仕口」や「継手」で高い強度を実現

接合部分には「仕口」や「継手」といった伝統的な技法が使われています。これは、昔の大工が釘を使わずに部材同士を噛み合わせて強度を確保していた知恵です。現代では金具で補強するのが一般的ですが、この匠の技は今も生かされており、強固な構造を実現しています。

耐震ダンパー「MIDAIE」を使用

おかやま住宅工房は、新築の家に対して厳格な構造チェックをおこない、長期優良住宅の認定を受けられるレベルの耐震性や耐風性を確認しています。さらに、家屋の損傷を抑え、資産価値を守るために全棟に「MIRAIE」を標準搭載しているのも特徴です。

MIRAIEは、住友ゴム社が開発した耐震ダンパーで、高減衰ゴムを使用しています。MIDAIEの技術により、震度6強の揺れ幅を最大で70%吸収・低減できます。

保証・アフターケアも万全

おかやま住宅工房では、顧客に安心して暮らしてもらえるよう、保証とアフターケアの態勢をしっかり整えています。まず、安心の保証として、「住宅あんしん保険」に加入しています。

住宅あんしん保険により、新築やリフォームの際に万が一事故や問題が起こっても、建築中や引き渡し後の暮らしもサポートしてくれるでしょう。さらに、住宅完成保証や住宅瑕疵保険、地盤保証なども提供しており、顧客の安心をサポートします。

そして、快適な暮らしをサポートするためのアフターケアも充実しています。引き渡し後にはニーズに合った無料点検を実施してくれるので、快適な住環境を長く保てるでしょう。無垢材のお手入れに関しても、丁寧に案内をしてくれます。

無垢の木は生きて呼吸をしている自然素材ですので、変化を味わいながら長く楽しんでもらえるよう、日々のお手入れ方法を教えてくれます。また、その他の部位の補修に関しても、気軽にご相談できるのもうれしいポイントです。

まとめ

おかやま住宅工房は、岡山の気候風土や自然と調和した家づくりを提供し、顧客の理想に合わせた住まいを実現します。伝統的な木造軸組構法や自然素材の活用、耐震性を備えた構造など、高い技術力を駆使して安心かつ快適な住空間を創造します。さらに、経験豊富なスタッフが多数在籍し、安全性や品質の確保に努めているのもおすすめポイントです。保証とアフターケアも充実し、顧客の安心を全面的にサポートします。おかやま住宅工房なら、理想の暮らしを実現するためのパートナーとして、岡山での住宅建築を検討されている人に最適な選択肢です。

迷った方にはこの会社がおすすめ!

意匠堂

意匠堂のPR画像 引用元:https://e-show-do.co.jp/

意匠堂は飽きの来ないサスティナブルな外観や、素材質感のディテールにまで徹底的にこだわり抜いた建築家クオリティのビジュアルが魅力です。快適さも重視しており、高気密・高断熱・高耐震という性能も持ち合わせています。

価格面も優れていて、高品質でありながら低価格なのも強みです。オンリーワンの個性や遊び心をプラスすることも得意です。

PR「思ったのと違う…」注文住宅のトラブル撲滅!理想の住宅づくりができる工務店

【岡山県】注文住宅の依頼におすすめの工務店・ハウスメーカー比較表

イメージ




工務店・メーカー名意匠堂木まま建房株式会社なんば建築工房FORT建築設計株式会社ミナモト建築工房
強みクオリティの高いデザインが最大の魅力!高気密・高断熱・高耐震で安心!トータルバランスのとれた家づくり!軒を生かした快適空間の提案が魅力!さまざまな分野のプロフェッショナルが在籍!建築家による洗練されたデザイン!自然と調和する天然素材を用いた家づくり!洗練されたデザインが大きな魅力!HEAT20G2基準の超高性能住宅を提供!コスパがよい!専任の担当者が一貫して建築をサポート!間取りから外構までトータルで提案!
おすすめポイント・サスティナブルなデザイン
・優れた住宅性能
・高品質かつ低価格
・のきいえの提案
・トータルコーディネート
・安心安全の自然素材を使用
・デザインが洗練されている
・機能的な空間設定
・実績が豊富
・自然を取り入れた設計
・社内一貫体制の建築
・構造美を生かしたデザイン
・企業努力による低コスト
・設計を学び続けている
・営業マンがいない
・マンツーマン工法
・きめ細かなアフターサポート
・熟練の職人によるチーム建築
事業内容新築住宅設計+施工、店舗のデザイン設計+施工、リノベーション設計+施工、店舗コンサルタント、設計・プランニング全般、飲食経営木造住宅の設計・施工、庭のデザイン設計・施工、古民家の再生(設計・施工)、リフォーム工事、リノベーション工事の設計・施工、家具販売、賃貸事業、太陽光事業デザイン住宅設計・施工・企画、リノベーション新築、リノベーション・リフォーム、古民家再生工事業、商業建築など建築工事業、不動産の売買・賃貸・仲介・管理及びコンサルティング業務、ファイナンシャルプランニング業務、損害保険代理業、フィットネスジムの経営、上記に付帯関連する一切の業務木造注文住宅、設計施工、分譲地開発
施工エリア岡山市、倉敷市、総社市、玉野市、浅口市、瀬戸内市、福山市、尾道市、府中市、およびその他近郊エリア岡山県内(事務所から1時間圏内)岡山県南など岡山県南部など岡山など岡山市、倉敷市など
問い合わせ電話、メールフォーム電話、メールフォーム電話、メールフォーム電話、メールフォームメールフォーム電話、メールフォーム
会社情報株式会社意匠堂
岡山県倉敷市新田3219-9
株式会社木まま
岡山県総社市中央5丁目8番地101
株式会社建房
【倉敷 FLAGSHIP STUDIO】
岡山県倉敷市福井54-1
【岡山 RAMO】
岡山県岡山市北区伊福町1-6-16
株式会社なんば建築工房
岡山県倉敷市児島上の町1-14-56
株式会社FORT 岡山スタジオ
岡山県岡山市北区問屋町9-101 タイルビル 1F

倉敷スタジオ
岡山県倉敷市白楽町408-3 たけうちビル 1F
株式会社ミナモト建築工房
岡山市北区辰巳14-101
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら